2024-11-03

高知県越知町の町民会館にてLGBTQ+関連の講演をさせていただきます。

 
 何気に、高知県とは縁のある川田中家。これまでにも香南市や土佐清水市で講師のお仕事をさせていただいたことがあります。
 わたしたちが住んでいる三豊市からは、高速道路さえ使えば1時間30分ほどで高知市に着きます。ただ、高知県は横に長〜いので、香南市も土佐清水市も高知市からはだいぶ離れていることもあり、泊まりがけで行かせていただきました。
 今月下旬には、高知県越知町にお邪魔する予定になっております。やはり、講演後すんなり帰って来れる気がしないので、今回も宿泊させていただくことにしました。近くに住んでいてわたしたちと交流したい方は、講演後にぜひご一緒しましょう!(ちなみに夕飯と朝食付きの旅館を越知町内に取ったので、ランチかお茶をご一緒できる方居ませんか?SNS経由でご連絡ください!)
 ちなみに、今回はテーマをライフスタイル寄りにさせていただきます。いつものお勉強的な内容は控えめにして、香川県三豊市という地方でゲイカップルであることをオープンにして暮らしているわたしたちのこれまでに比重を置いてお話しするつもりです。



越知町保健福祉大会2024
人権講演会LGBTQ+
「田舎暮らしの同性ふうふ(夫夫)と人権」

日時:2024年11月19日(火)午前10時45分〜午前11時55分
場所:「越知町民会館 大ホール」高知県高岡郡越知町越知甲2562
入場料:無料
主催:越知町(法務省委託事業)
後援:越知町人権擁護委員
問合せ:0889-26-1115(越知町住民課)


 さて、ここからはオススメ情報。
 なんと高知県でもLGBTQ+のパレードが始まります!主催される「レインボー高知」の宮田さんからお知らせいただいたので、こちらでも共有しておきますね。
 川田中家はまだ行けるかどうか分からないのですが、盛況でありますように。


0 件のコメント:

コメントを投稿